別荘の管理会社より片付けの依頼がきましたが、お客様はお医者様のようでした。3階にある物置の片付けで、昔に使っていた介護ベッド、6畳用の絨毯が2つ、病院で使っていたソファーなど大きなものとダンボールに入っている昭和レトロの家電類が10個ほどと座椅子が数個その他で、軽トラ1台満タンでした。介護ベッドはばらさないと出すことができないので1時間以上かけて分解し一階まで下ろしました。結構タフな仕事で今回は疲れましたが、ご夫婦が素敵な方たちで仕事終了後コーヒーを頂き話に花が咲き、疲れも吹き飛びました。
別荘の管理会社より片付けの依頼がきましたが、お客様はお医者様のようでした。3階にある物置の片付けで、昔に使っていた介護ベッド、6畳用の絨毯が2つ、病院で使っていたソファーなど大きなものとダンボールに入っている昭和レトロの家電類が10個ほどと座椅子が数個その他で、軽トラ1台満タンでした。介護ベッドはばらさないと出すことができないので1時間以上かけて分解し一階まで下ろしました。結構タフな仕事で今回は疲れましたが、ご夫婦が素敵な方たちで仕事終了後コーヒーを頂き話に花が咲き、疲れも吹き飛びました。
7月22日
愛犬が年をとったので、家の間取りを変えて下の世話がしやすいようにしたいということでした。今までは2階で飼われていたのですが1階に移されるとのことでした。その為2階で使われていたベッドや箪笥その他特別に作られたベンチやテーブルやスライド式の非常に大きい本棚などの撤去をしましたが、ひとつひとつが大きいものなので分解して何とか下に降ろしました。そのほか要らなくなった一部の本やショーケースもありなかなかにハードでしたが、お客様の奥様が優しい方でしたので気分良く仕事が終わりました。