芭蕉天神宮

今日は富士川町のお掃除やさんを訪ねた後、はたご池を通過して泉水という部落までドライブ。そこに車を置き芭蕉天神宮まで歩いてきた。ここは山の中に在り近くに人家はないが、拝殿と本殿が在り、菅原道真公と久我長通公を祭った立派な神社でした。拝殿の前にはかわいい赤ちゃんを抱いた狛犬が2頭まもっています。また本殿の横には子供の狛犬がこちらも2頭鎮座しています。その後天然記念物五輪の大カヤが近くにあるようなので歩いてきました。その途中には綺麗な竹林がありなかなか風情がある道でした。

  

 

       

 

コメントを残す