山歩~富士山側火山

富士山の南側の側火山は宝永山、二つ塚、東臼塚を初めとしてほとんど登ってきたが、今回は天気が良かったので、久しぶりに山芍薬を見に西臼塚歩道を歩いてきた。西臼塚の手前から左に回り表富士グリーンキャンプ場から登ってくる歩道に出て上がっていった。周りはモミの純林で、樹下はこばいけい草の群落になっていて所々に山芍薬の真っ白い花が咲いていた。西臼塚に直登する歩道には少々の人はいるが熊危険の看板があるせいかこちらの歩道は誰もいない。西臼塚の北側はモミの木だけでなくところどころにブナ、水楢の巨木があり、歩いているととても気持ちが良い1時間半程の山歩であった。最後に裏側から頂上に上がり駐車場に戻った。

  

 

  

初めて見たキノコ。何んというのであろうか?知っている人は教えてください。

コメントを残す